
こんにちは、柔整科教員の片桐です。
(秀樹の方です)
昨日、スポーツトレーナー系サークル
SAT主催の特別講演が行われました。
題して「トリガーポイントゼミ」!
講師の先生はトリガーポイント協会理事で、
鍼灸・整骨・マッサージ院など幅広く活躍
されていらっしゃる
小池謙雅(こいけけんや)先生 です。
小池先生は、今年度FIFAクラブワールド
カップで準優勝した鹿島アントラーズの
元チーフトレーナーとして活躍されていた方です。
いわゆる「縁の下の力持ち」ですね。
小池先生から、自ら歩んできた道をご紹介して
いただいた後、実際の現場でのトレーナー活動
内容やテーピングの実技、現場で診ることの多い
痛みへのアプローチを惜しげもなく披露して
いただきました。
また、鹿島スタジアム内での体験講習などの
説明や、聴講生参加を受け入れてもらえる
体制を用意していることまでご案内いただき
ました。
講習予定の2時間はあっという間!
参加者それぞれが得たものは、近い将来、
必ず役立つことでしょう。
技術や知識だけでなく、施術者としての
あるべき姿を自分の失敗談を交えてお話し
いただけて、大変有意義な講習会だったと
思います。
私たち、医療従事者は
main playerではなく、
backseat playerとして活躍することで
評価されるのではないでしょうか。
頑張れ、医療従事者のたまごたち!!